昨年度より実施している就労支援事業「障害者の就労を考える会」。平成25年度は2回を計画しており、本日は第1回として「雇用の安定のために」という副題を掲げ、市内を中心に企業や就労支援関係者の方々に数多くご参加いただいて開催しています。
校内実習に取り組む高等部生徒や本学園支援施設で就労訓練に取り組む利用者の姿や、学園内を見学していただいた後、高等部職業班の就労に向けた学習の様子を生徒が発表しました。
後半は、ハローワークの方から雇用の現状及び助成金制度についてお話をいただき、質疑応答や情報交換を行い、連携を深めていきます。