緊急事故対応訓練(H28.5.30) 投稿日時: 2016 年 5 月 30 日 投稿者: kenmorisien01 本日、高等部職員を対象に、「緊急事故発生時の対応訓練」を実施しました。プールで水泳の授業中に、転んで大量出血をした生徒、同時に熱中症で倒れた生徒が発生したという場面設定で行いました。かけつけた教員はその場で役割を決め、応急処置をする人、救急車を要請する人、校内緊急放送をする人、保護者へ連絡をする人など、分担して対応に当たりました。新見市消防署哲多分署の方から対応の注意点などの指導助言をいただき、有意義な訓練となりました。