高等部の美術で、2学期は水彩画に取り組みます。1時間目の今日の授業は、絵の具と筆と水の使い方に慣れるために、水彩絵の具を混ぜていろいろな色を作りました。始めは先生に指定された色で混色しましたが、後は自分でどんな色ができるか予想しながら、絵の具や水の量を考えて混ぜてみました。どんどんやるうちに、水の量の加減も筆の扱いも上手になってきて、水彩画の基本である混色による色の変化を楽しむことができました。

高等部の美術で、2学期は水彩画に取り組みます。1時間目の今日の授業は、絵の具と筆と水の使い方に慣れるために、水彩絵の具を混ぜていろいろな色を作りました。始めは先生に指定された色で混色しましたが、後は自分でどんな色ができるか予想しながら、絵の具や水の量を考えて混ぜてみました。どんどんやるうちに、水の量の加減も筆の扱いも上手になってきて、水彩画の基本である混色による色の変化を楽しむことができました。