なかよし集会は、12月の人権週間の時期に行なっている中学部の取組です。今回のテーマは、「協力・感謝」。人として大切な存在である自分、周りの人と仲良く助け合うこと、感謝の気持ちをもち相手に伝えることを扱いました。集会では、写真を見ながらお話を聴いたり、絵本「かみさまからのおくりもの」の読み聞かせを聴いたり、劇「大きな大きなお芋」を観劇したりしました。劇は、中学部のオリジナルですが、「大きなかぶ」をイメージしていただければ分かりやすいと思います。芋のツルを引く時には、生徒も劇に参加しました。生徒の心に蒔いた種が大きな育ちにつながりますように。