今日は、参観日。中学部では親子給食会をしました。1年に1回、学校給食を保護者と一緒に食べる会です。また、食育を考える機会でもあります。 「まごわやさしい」とは、健康食を作るための食材であり、積極的に取り入れることで、生活習慣病の予防につながるそうです。では、問題です。「ま」は、豆類・豆製品です。「ご」は何でしょうか?………正解は、ごま・種実類です。ここからは、正解を一気にお伝えします。「わ」は、わかめ・海藻類。「や」は、野菜類。「さ」は、魚介類。「し」は、きのこ類。「い」は、いも類。以上。……ちなみに「し」は、しいたけの「し」です。ところで、中学部3年生は、販売もしました。作業学習で扱った黒大豆は、収穫、選別、……という過程を経て、本日保護者の手に無事お渡しすることができました。