今日は、今年度「自立生活」を行う予定である高等部の舎生を中心に「自立生活とは何をするのか」の話を聞きました。まずは今年度の日課を改めて確認しました。ほとんどの人は一日のスケジュールが頭に入っていました。次に、自立生活とは「高等部を卒業後、豊かな生活を送れるようにするための練習である」ことを知りました。またグループホームでの生活を画像で見たり、実際、健森を卒業した先輩が施設で生活している様子のビデオを観たりして、将来自分がどんな生活を送ればよいかを考えました。寄宿舎にいる間に色々なことを学び、卒業後の生活が充実したものになるように頑張っていきたいです。