明日は岡山県健康の森学園の収穫祭と作品展の当日です。今日は園生と職員でテントを張ったり掃除をしたりして会場の準備を整えました。明日は、園生の訓練班活動で生産した農産物や製作物を多数取り揃えて皆様のご来園をお待ちしています。おでんや焼きそば、ぜんざいなどの模擬店も行われます。作品展も作品の展示が完了し、後は当日の皆様のご来場を待つばかりとなりました。一足早く作品展の会場の写真を公開します。明日は会場までお越しいただき、是非実物をご鑑賞ください。




明日は岡山県健康の森学園の収穫祭と作品展の当日です。今日は園生と職員でテントを張ったり掃除をしたりして会場の準備を整えました。明日は、園生の訓練班活動で生産した農産物や製作物を多数取り揃えて皆様のご来園をお待ちしています。おでんや焼きそば、ぜんざいなどの模擬店も行われます。作品展も作品の展示が完了し、後は当日の皆様のご来場を待つばかりとなりました。一足早く作品展の会場の写真を公開します。明日は会場までお越しいただき、是非実物をご鑑賞ください。




新見警察署からお巡りさん、JRから沢山の駅員さんに来校いただき、交通安全教室を行いました。実際に音や光が出る、模擬体験用の信号機や踏切を使用して学習しました。お巡りさんからは、横断歩道の渡り方や、歩きスマホの危険性を教えていただきました。また、駅員さんからは、踏切の渡り方や、もしも遮断機に挟まれた場合の対処方法などを教えていただきました。少し遠くを見て『右、左、右』の指差し確認や、一歩手前で待つこと、進む前にもう一度見ることなど、安全に気をつけるポイントについて、体を動かしながら楽しく学ぶことができました。






夜7:45〜『夜間避難訓練』を行いました。今日は運動機能訓練棟に避難しました。放送が鳴ると、手を止めて、動画やゲームの音量を下げたり、イヤホンを耳から外したりしながら、緊急放送の指示を聞いて迅速に避難することができました。夜間を想定した訓練で、一緒に避難できる先生が少ない中、高等部を中心に舎室ごとにまとまって、ペアで上手に移動することができました。






みんなが楽しみにしている、哲西の米粉パン工房さんが来校してくださいました。今回は、子どもたちに大人気の『きな粉揚げパン』はお休みです。お芋や栗、りんごなどを使った、秋限定のパンを販売してくださいました。いつもと違うパンが並ぶ中、パンの色やカタチに注目したり、お店の方に味を聞いたりしながら、どの舎生もじっくり悩んで、お気に入りの一つを見つけて購入することができました。回を重ねるごとに『並んで待って、選んで買う』が上手になり、定着してきています!






「ハッピースマイル自然の中で楽しむ思い出の祭典」をテーマに、健康の森のふれあい広場で寄宿舎フェスタを開催しました。開催にあたり、地域の多くのボランティア団体(新見消防署、地域のバンド有志、にいみ木のおもちゃの会、新見公立大学、全矢崎労働組合、健森応援団)のご支援をいただきました。天候に恵まれて大自然の中で盛大に開催することが出来ました。子どもたちが考えた4つのブースと地域のボランティアの方が運営する3つのブースを巡りながら、思いっきり笑顔で楽しむことができました。






いよいよ10月。寄宿舎フェスタが来週に迫ってきました。準備も大詰めを迎えています。各棟混ざっての準備も、上手に分担して、とてもスムーズに進めることができています。ブース準備の後は、爽やかな秋晴れの下、散歩に出かけました。朝夕は肌寒くなってきましたが、日中は最高に気持ち良く、風の音や鳥の声を聞きながら日光浴、森林浴ができました。





地域の方から、沢山の大きくて立派な松ぼっくりをいただきました‼︎今日は、いただいた松ぼっくりを使って、ユアタイムの時間に工作をしました。粘土やモール、綿ボールを思い思いに飾り、目のついたかわいい松ぼっくりが沢山できあがりました。完成した作品は、作品展に展示するので…ほんの少しだけ公開です!ユアタイムの後は、ゲームやUNO、プラレールなど、それぞれが好きな余暇活動を見つけて、水曜日の午後のひと時を過ごしました。






寄宿舎フェスタに向けて、各ブースに分かれて、準備をしました。今年は、『野球』『カラオケ&クイズ』『おやつ』『ジュース』の4つのブースに分かれて行います。今日は、各ブースで、内容の話し合いをしたり、看板作りをしたりしました。今年は、各棟の舎生が混ざって、混合グループでブースを開きます!これまでとはまた雰囲気の異なるブースになる予感‼︎期待が膨らみます。




2学期初めての水曜日運営がありました。10月10日(金)に開催される「寄宿舎フェスタ」に向けて事前学習をしました。前年度に引き続き、今年度も芝生広場で開催する予定です(雨天時は運動機能訓練棟などを使用して開催)。各棟実行委員の紹介、各ブース内容の発表とダンスの曲の発表がありました。今年のテーマ『ハッピースマイル!』〜自然の中で楽しむ思い出の祭典〜の実現に向けて今から舎生、指導員とで協力して準備をしていきます。

岡山県健康森学園支援学校の5つの特色を説明したオンライン学校説明会の動画です。約16分の動画です。