寄宿舎:『地域ボランティアの方と七夕飾り』(R7.7.2)

今日は、ユアタイムの時間に舎生の希望者が集まって、地域ボランティア4名の方と一緒に七夕飾りを作って笹に飾りました。ボランティアの方に飾りの作り方を教わりながら、折り紙を切ったりつなげたりして、提灯や天の川、スイカや星などの飾りを作り、コヨリを付けて吊るしました。健森の施設からいただいた採れたての笹で、とても良い香りを感じながら活動することができました。作った飾りは棟に持ち帰って、先日から準備していた願い事を書いた短冊をつけて、七夕の日まで各棟に飾ります。季節の行事も大切な余暇活動の一つとして、大切に取り組んでいます。みんなの願いが叶いますように...☆彡★彡