健康の森にも雪が舞い始め本格的な冬がやってきました。そんな中、園生はマラソン大会に向けみんな一生懸命練習をしています。
今日の水曜日運営は、『風邪予防』について学習しました。風邪をひかないようにするためにはどんなことに気をつければよいかみんなで考え、「早寝早起きをする」「ご飯をしっかり食べる」「しっかり運動をする」「暖かい服を着る」「手洗い、うがいをしっかりする」などが大切だということがわかりました。特に手洗いとうがいは大切で、正しい手の洗い方やうがいの仕方を学習しました。今年の冬も風邪に負けないで元気に過ごしたいと思います。