薬物乱用防止用室(H28.1.19)

薬物の危険を知り、自分の健康は自分で守るという意識を高めるために、中・高合同で「薬物乱用防止教室」を実施しました。新見警察署の生活安全課の方から、覚醒剤の現状や危険ドラッグなどの恐怖や対処について、パンフレットを使って説明していただきました。生徒たちは、真剣に聴いたり、質問をしたりすることができました。

20160119-141801.jpg