寒仕込み(H30.1.30)

平成29年度の「みそ造り」が始まっています。
①まず原料の大豆と米を洗います。
②米は蒸して、種麹と混ぜ合わせてから二日間かけて米麹を作ります。
③大豆は十分水を吸わせ、大鍋で柔らかくなるまで煮ます。
④できた米麹と塩とゆで上がった大豆をみそすり機で潰して混ぜ、樽に仕込みます。
⑤空気に触れないように、表面を密閉します。

今日は、①の作業で、大豆のほこりや汚れを丁寧に洗いました。寒仕込みのみそは、10月27日(予定)の収穫祭と作品展で販売します。

20180130-112205.jpg