キャリア教育講座(H30.5.22)

高等部のキャリア教育講座で、接遇マナーと音楽療法の授業を行いました。接遇マナーでは、接遇の基本と封筒の渡し方について外部講師の先生に教えていただき、ロールプレイで実践演習をしました。実習前ということもあり、皆さんとても真剣な表情でした。
音楽療法では、卒業後の余暇活動につながるように、音楽を取り入れたレクリエーションをしました。写真はリズム打ちで、思い思いに音符を並べているところです。それぞれ違う楽器でバラバラのリズムですが、一斉に叩くとなぜだか妙に調和していて、生徒も職員も一緒に楽しめました。

20180522-171501.jpg