基礎学習・音楽(R1.5.27)

1年生の基礎学習は、来週から始まる春の実習について学習しました。教師が、どうして実習をするのか、目的は何なのか、将来の就労と関連付けて具体的に分かりやすく伝えました。その後、どんな作業をするのか説明しました。トナーリサイクルの作業工程を行いました。実習日誌に自分の校内実習での決意を先生と一緒に考えました。◯わからないことを聞けるようにする。◯きちんと報告する。◯最後まで根気よく作業する。など、3つの目標を考えました。初めて経験する健康の森学園での実習で、体験を通して学習することがたくさんあります。また、一人ひとりの生徒の課題も発見していきます。今から楽しみです。
午後の音楽は、茶摘みの歌を振りつけしながらにこやかな表情で取り組みました。ひまわりの約束の歌を歌ったあと、鑑賞、米津玄師さんのパプリカの曲に合わせて踊りました。とても楽しそうでした。

20190527-151459.jpg

20190527-151551.jpg

20190527-151609.jpg