健康の森学園では、例年この時期に不審者対応訓練を行なっています。今年も新見警察署の生活安全課の方に来ていただき、訓練を行いました。始めに、福祉施設に不審者が侵入したDVD を視聴し、その後実技訓練を行いました。また、新見市内で実際に起こった事例を出されながら、不審者への対応の仕方を具体的に説明をしていただきました。何も起こらないことが一番良いのですが、もしもの時に備えて職員は真剣に説明を聞きました。


健康の森学園では、例年この時期に不審者対応訓練を行なっています。今年も新見警察署の生活安全課の方に来ていただき、訓練を行いました。始めに、福祉施設に不審者が侵入したDVD を視聴し、その後実技訓練を行いました。また、新見市内で実際に起こった事例を出されながら、不審者への対応の仕方を具体的に説明をしていただきました。何も起こらないことが一番良いのですが、もしもの時に備えて職員は真剣に説明を聞きました。