小学部では、毎週水曜日に遊びの指導を行っています。今月から2グループに分かれ、感触遊びをしたり、鬼ごっこ遊びをしたりしています。感触遊びのグループは小麦粉粘土に触れ、自由にちぎったり、手に巻きつけたりして遊びました。鬼ごっこ遊びのグループは、おおかみに扮した先生から歓声を上げながら逃げたり、つかまっても決められた位置で座って応援したりすることができていました。ルールを理解して集団での遊びを広げることができています。




小学部では、毎週水曜日に遊びの指導を行っています。今月から2グループに分かれ、感触遊びをしたり、鬼ごっこ遊びをしたりしています。感触遊びのグループは小麦粉粘土に触れ、自由にちぎったり、手に巻きつけたりして遊びました。鬼ごっこ遊びのグループは、おおかみに扮した先生から歓声を上げながら逃げたり、つかまっても決められた位置で座って応援したりすることができていました。ルールを理解して集団での遊びを広げることができています。