色々な楽器を演奏してみよう。(R4.12.1)

6年生の音楽では、合奏に向けて色々な楽器の演奏に挑戦しています。今日は、まず楽器の音を聴いて楽器当てクイズをしました。ウッドブロックやハンドベルなど音の特徴を聴き取って楽器名を答えることができました。そのあと、演奏したい楽器を自由に選んで音の出し方を確認しました。指の使い方や叩く強さで音が変わることに気付いて、自分で工夫しながらお試し演奏していました。最後に今日の楽器を選んで、『手をたたきましょう』の曲に合わせて、演奏しました。さすが6年生!音を出す時と止める時がピタッと揃う瞬間がたくさんありました。伴奏の速さが変わってもよく聴いて楽器の演奏を楽しんでいました。