小学部 朝の会(R5.1.20)

 小学部6年生では、月に2回、訪問教育の児童の家庭と教室とを繋いだ朝の会を行っています。なかなか直接は会うことのできない同級生との朝の会をとても楽しみにしている6年生たち。この日は、5組が一緒に行いました。教室の児童たちは、画面に訪問教育の友達が映ると、「〇〇くん!おはよう!!」と元気な挨拶をして大歓迎。訪問教育の児童は、健康観察で司会の児童に名前を呼ばれ、ジェスチャーで「元気です。」と答えたり、教室の先生や友達の話を画面をよく見聞きしたりしていました。

 遠隔の良さを生かして、卒業までの残り2ヶ月で、もっと6年生の仲間である気持ちを育てていきたいです。