高等部シバザクラの定植(R5.5.1)

5月の爽やかな天気の下、高等部2、3年生の生徒が園路にシバザクラの苗を定植しました。始めに黒山学園長顧問から植え方などを教えていただき、一人4本ずつを目安に植えていきました。先週月曜日には、一足早く高等部1年生の生徒も植えました。日当たりや気候、冬の雪具合にもよるようですが…3年〜5年で大きな株になってくるそうです。先週から今週にかけて、小学部、中学部の児童生徒も定植し、今年も全部で約200株の苗を植えました。園路に入ると、緑の葉のトンネルの下にシバザクラの絨毯が広がる日が来るのを楽しみにしています。