いよいよ実習の最終週に入りました。現場実習として、本学園の畜産班で養鶏作業に取り組む生徒は、実習の回を重ねるごとに作業を覚えて、鶏の群れにも慣れて、作業種を問わず前向きに黙々と取り組めるようになっているという評価をいただきました。また、校内実習2グループの生徒は、今回の実習から初めて取り組んでいるサンプル剥がしの委託作業にも慣れて、どの生徒も概ね一人で取り組むことができるようになってきています。1グループは、委託を受けていたトナーの作業も在庫がなくなり、仕上げと納品準備に取りかかりはじめています。実習も残り2日となりました。できること、できはじめたこと、今後頑張ること、などを明確にして実習を終えることができるように、最後まで集中して頑張りたいと思います。





