3学期がスタートしました。小学部でも、早速、各学級で授業が始まっています。
1組では、図画工作の授業で、紙皿を使ったおもちゃを作って遊びました。紙皿に好きな色を塗ったり、シールを貼ったりした後、組み立てて、坂道を転がして遊びました。模様の変化も楽しんでいました。


2組では、冬休みの思い出をまとめたり、お正月遊びをしたりしました。一番の思い出について先生と話しながら整理して、言葉とイラストで画用紙いっぱいにまとめることができました。お正月遊びでカルタにも挑戦し、ルールを理解して、友達とペアになって活動できました。


3組では、わくわくタイムの授業でお正月遊びをしました。自分たちで絵を描いた羽子板を使って羽付きをしたり、パーツを作って辰の福笑いをしたりしました。日本の伝統的な遊びをしっかりと体験することができました。

