高等部:月曜日の午後…音楽/美術・体育(R6.5.13)

 月曜日の午後は芸術と体育です。芸術は、1年生が音楽、2年生が美術、3年生が選択になっています。音楽では、ペアで曲に合わせてタッチベルを鳴らす活動に取り組みました。流れる曲に合わせてタイミングよく鳴らすと、二人の音が和音になってとても美しく聴こえました。一方美術では、自分の手のデッサンをしました。タブレット端末で写真を数枚撮り、その中から自分が描きたい表情を選んで、観察しながら描いていきます。爪や手の皺に着目し、集中して描く様子が見られました。

 その後の体育は、運動機能訓練棟でのスポーツテスト。中でも持久力を計測するシャトルランは苦しい種目です。一人で走ると心折れそうでも、友達と並走することで、「もう少し頑張ろう」という気持ちが湧いてきたり、頑張った友達の姿を見て自然に拍手や応援の声が起こったりとお互い励まし合って楽しく頑張りました。