学校間交流(新砥小)の様子(R6.5.30)

小学部3組児童5名と新砥(あらと)小学校3・4年生児童7名との学校間交流の様子です。体育館ではじまりの会の後、青グループとピンクグループに分かれて、カードを使ってお互いに自己紹介をしました。その後は外へ出て、園内のあじさいコースをグループで歩きました。季節の緑を見ながら、穏やかに交流することができました。そして交流後半は、わくわくタイムをしました。けんもり児童が考えた「ボール運びリレー」と「ごろごろどかん」、新砥小児童が考えて用意した「絵しりとり」と「転がしドッジボール」をみんなでしっかり楽しみました。終わりの会の振り返りでは、「交流ができて楽しかったです。」「またやりたいです。」という声が聞かれました。そして、体育館前でお見送りをしました。全員が良い表情で、手を振りながらお別れができました。天気にも恵まれて、素敵な学校間交流になりました。

自己紹介
あれはなあに?
はい、どうぞ。
ありがとう。
なににする?