水曜日の午後は、下校が13:15分です。寄宿舎では、水曜日午後からのまとまった時間を活用して、学習会や誕生日会、余暇活動など、各棟ごとに様々な活動に取り組んでいます。今日の下校後は、男子棟では生活学習会で、『秋冬物の衣類の干し方、畳み方』を学習しました。女子棟では、個別に分かれて一人ひとり自分に合った畳み方で、指導員と一緒に衣服を丁寧に畳む練習をしました。また、下校後の様々な準備ができた後は、希望者が運動機能訓練棟に集まって、ユアタイムでニュースポーツの『スマイルボーリング』を楽しみました。体をしっかり動かした後は、各棟に戻って9月のお誕生日会をしておやつにケーキを食べました。暑さも少し柔らぎ、過ごしやすくなるこれからの季節。水曜日の時間を有効に使って過ごしていきたいと思います。





