「先輩の話を聞く会」がありました。(R6.10.16)

「先輩の話を聞く会」では、健森を卒業して仕事をしている4名の先輩方にお越しいただき話を伺いました。2・3年生にとっては、昨年一昨年と一緒に過ごしていた先輩が、社会人として戻ってきたので懐かしく感じるとともに新鮮な気持ちを抱いたことと思います。まず各職場で先輩方が働く様子を動画で見ましたが、働く先輩方は、目の前の仕事に集中して取り組んでいました。その後、働く上で気を付けていることや生活の中の楽しみについてそれぞれお話してくださいました。朝起きて仕事に行くまでの流れや仕事で得たお金の使い途など具体的な話で参考になりました。最後に「元気なあいさつ」「みんなと仲良く」「仕事を休まない」「会社のルールを守る」「遅刻しない」「周りの人と仲良く」「一人で抱え込まず周りの人に相談する」「休みはゆっくり過ごす」など、自分たちの経験を踏まえたアドバイスを在校生に語ってくれました。多くの生徒が質疑応答で手を挙げて質問する姿が見られ、身近な先輩方がモデルとなってくれたことで、自分たちの将来の生活について考えることができた貴重な機会でした。先輩方、ありがとうございました。