生活の学習会と誕生者紹介 (R.6.10.23)

今日の帰舎後は、「あいさつ」と「身だしなみ」の生活学習会を行いました。スライドを見ながら、クイズを交えて、楽しい雰囲気の中で学習を進めました。「あいさつ」にはたくさんありますが、目を見て相手に伝わるように心がけることを学びました。「身だしなみ」では、着替えやトイレ後に鏡を活用することや、気温や体調に応じて衣服の調整を工夫することを学びました。その後女子棟では、先日の寄宿舎フェスタの様子を、写真を使って振り返りを行い、思い出のスクラップポスターを作りました。また各棟では、10月生まれの舎生の誕生者紹介もありました。誕生舎生は先生の手作りのバースデーカードを手渡しされると、笑顔がとまりませんでした。「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしてもらったり、みんなと一緒にケーキを食べたりしながら楽しい時間を過ごしました。