高等部:後期実習始まりました(R6.11.11)

 早いもので11月も中頃に差し掛かってきました。今日から産業現場等実習及び校内実習(後期)です。校内実習では登校した生徒たちが早速タイムカードを差し込んで、それぞれの工場に出勤しています。1グループは、前期とは違う作業で「お弁当・仕出し膳・おせち料理のお箸・お手拭き等の封入」を行います。食品関係の仕事なので、これまで以上に厳密な衛生管理が必要です。生徒たちは一つひとつ手順を確認しながら身だしなみや作業の準備を行いました。はじめは時間がかかったりやり直したりしましたが、清潔・安全の意識を高められるよう根気強く取り組んでいます。2グループは「壁紙等のサンプルはがし」を行っています。こちらは前期同様の作業内容となりますが、教室が変わっています。初日から見通しをもち、落ち着いたスタートをきることができています。