今日は2グループに分かれて、それぞれ「薬物乱用防止教室」を行いました。どちらも薬物のことについて知り、自分の健康を守る意識を高めるねらいがあります。1グループでは、新見警察署生活安全刑事課より講師をお招きして、薬物の危険性やそれらが社会に与える影響についてご講義いただきました。2グループでは、養護教諭より「お医者さんからもらった薬は必ず飲むこと」や「薬の安全な飲み方」についての話があり、実際に体験しながら学びました。





今日は2グループに分かれて、それぞれ「薬物乱用防止教室」を行いました。どちらも薬物のことについて知り、自分の健康を守る意識を高めるねらいがあります。1グループでは、新見警察署生活安全刑事課より講師をお招きして、薬物の危険性やそれらが社会に与える影響についてご講義いただきました。2グループでは、養護教諭より「お医者さんからもらった薬は必ず飲むこと」や「薬の安全な飲み方」についての話があり、実際に体験しながら学びました。