小学部 おくすり教室(R6.12.18)

 小学部でおくすり教室をしました。小学部では、正しい薬の飲み方について学習します。児童達は養護教諭の話を聞いた後、スポーツドリンクの粉末やラムネ菓子を使って、薬を飲む練習に取り組みました。ラムネ菓子は、学校薬剤師の西井さんの御協力でお薬のように包んでいただき、薬袋から薬を取り出して薬を飲む練習をすることができました。中には、甘いはずなのに、苦い表情になる児童もいました。

どっちかな?こっちだと思う人。はーい。
「これは今日使うラムネです。」各教室とzoomでつないでいます。
上を向き過ぎずに飲めました。