高等部実習二週目(R7.6.23)

 校内実習も二週目に入りました。先週の取組から一日の活動の見通しはもてているものの、作業の緊張感や集中力が低下し、気持ちや体力を維持するのが難しくなってくる頃です。しんどいときの周りへの伝え方、気持ちの折り合いの付け方、生活習慣の見直し…等、一人一人の課題は異なりますが、自分自身の課題に気付くことが重要です。実習を通して自分の得意不得意、強みや課題を知るとともに、どう対応したらよいかを支援者と一緒に考え、最後まで実習をやり切りましょう。