二週間の前期実習が終わりました。自分のペースでの働き方を体験した生徒、自分のもてる力を発揮できた生徒、課題が明確になった生徒、それぞれが成果と課題を得ることができました。午前中は全員で協力して実習片付けに取り組み、その後それぞれの学年で事後学習をしました。夏休み中に実施する進路懇談や家庭訪問では、ご家族と一緒に今回の実習を振り返り、今後の進路選択・決定や将来の生活イメージについて一緒に考えていきましょう。いつもの生活に戻った高等部、午後は講師の方をお招きして備前焼体験(2、3年生)を行いました。テーマは「茶碗」。粘土の感触を楽しんだり道具を使って形作ったりしました。夏の間、十分乾燥させて窯で焼いてもらう予定です。個性豊かな茶碗となって戻ってくるのが楽しみです。






