2学期始業式(H30.8.29)

2学期の始業式が行われました。残暑が厳しい日々が続いていますが、児童生徒たちは元気な表情で式に臨んでいました。校長先生がお話の中で、2学期がんばりたいこととして、「あいさつ」と「はきものをそろえる」ことを言われました。「はきものをそろえる」は、校長先生が夏休みに行かれたお寺の貼りものに書かれていたものだそうです。トイレなどで自分のものや隣りにあるはきものをそろえる、心のゆとりをもちたい、というお話をされました。
学校としても2学期から意識して、はきものをそろえていきたいです。

「はきものをそろえる」

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと、はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすれば きっと
世界中の人の心も そろうでしょう

20180829-160114.jpg