高等部 主権者教育出前授業を行いました(R5.1.17)

今日は新見市選挙管理事務局の方を2名講師としてお招きし、高等部で主権者教育を行いました。授業前半では、なぜ投票を行うのか、無効票となってしまうのはどのような投票なのかなどについて、クイズ形式で学習を行いました。後半からは、模擬投票として3名の立候補者の公約を聞いた後に、生徒が一人ずつ投票を行いました。とても神妙な顔つきで、投票に取り組むことができました。