小学部1組は、みんなで大太鼓の演奏にチャレンジしました。まず、鈴付きフラフープを使って、大太鼓を鳴らす時の腕の動かし方を確認しました。みんな腕をしっかりと上下に動かしていました。その後、ついに登場した大太鼓に興味津々!みんなで演奏する時は、音だけでなく、大太鼓の上に置いたデコレーションボールが動く様子を見たり、大太鼓の振動を感じたりしていました。音の響きを感じながら、叩き方を工夫させ、繰り返し音を鳴らすことができました。




小学部1組は、みんなで大太鼓の演奏にチャレンジしました。まず、鈴付きフラフープを使って、大太鼓を鳴らす時の腕の動かし方を確認しました。みんな腕をしっかりと上下に動かしていました。その後、ついに登場した大太鼓に興味津々!みんなで演奏する時は、音だけでなく、大太鼓の上に置いたデコレーションボールが動く様子を見たり、大太鼓の振動を感じたりしていました。音の響きを感じながら、叩き方を工夫させ、繰り返し音を鳴らすことができました。