高等部:実習に向けて「決意表明式」(R5.6.16)

 来週から始まる産業現場等における実習、及び校内実習に向けて『決意表明式』を行いました。始めに教頭先生からのお話を聞き、一人ずつみんなの前で目標を発表し、実習に向けて決意を新たにしました。日頃から取り組んでいる挨拶や「報・連・相(ホウレンソウ)」等の目標に加え、現場実習に出て行く2、3年生からは、セルフチェックでミスを減らすことや、弱音を吐かずに頑張る、など、自分をしっかり見つめて考えた目標を堂々と発表することができました。進路の先生から、実習中の相談についての方法や、帰ってきてからのお話を聞き、その後、みんなで校内実習の会場準備をしました。来週からの実習に向けて、週末の過ごし方も大切になります。心地よい休日を過ごし、それぞれの実習場所で頑張ってもらいたいと思います。