寄宿舎:夜間避難訓練(R6.10.11)

昨夜は、夜間の避難訓練を行いました。全員入浴等が終わり、ゆったりと余暇を過ごしている児童生徒や、就寝前の準備をしている時間の実施です。食堂棟からの出火を想定し、緊急放送を聞いて、集いの広場に避難しました。寄宿舎では、一旦全員集まって、手を繋いで並んで避難します。各棟の集合場所に集まり、高等部の生徒は自分の避難準備をいち早く整えると、誰に言われることもなく、極自然に小学部児童の、ヘルメットや軍手着用の避難準備を手伝う頼もしい姿が見られました。集いの広場へは、真っ暗な中でしたが、みんな落ちついて10分程度で避難することができました。協力すること。誰の支援でも受け入れること。落ち着いて避難すること。これまでの繰り返しが活かされています!