実践的防災教育総合支援事業(H25.6.6) 投稿日時: 2013 年 6 月 6 日 投稿者: kenmorisien01 今年度本校は、実践的防災教育総合支援事業の指定を受けています。この事業は、東日本大震災を踏まえ、教職員や児童生徒等の防災に対する意識の向上等を図り、安全を確保するため、震災の教訓を踏まえた防災に関する指導方法等の開発・普及等のための支援事業を実施するとともに、地域の防災関係機関との連携体制を構築・強化することを目的としています。緊急地震速報器の設置・活用、保護者への引き渡し訓練等を計画しています。今日は、関係者が集まり、実践委員会を開きました。また、避難訓練参観後、指導講評していただきました。