歯磨きの学習会を行いました。歯を綺麗に磨くことだけではなく、歯磨きの際に出来る感染症予防の話も聞きました。口を閉じて歯を磨くと、唾液が飛沫しにくいことを動画を見ながら学習しました。


歯磨きの学習会を行いました。歯を綺麗に磨くことだけではなく、歯磨きの際に出来る感染症予防の話も聞きました。口を閉じて歯を磨くと、唾液が飛沫しにくいことを動画を見ながら学習しました。
新学期が始まりました。寄宿舎では、おやつパーティからのスタートです。
たくさんのお菓子の中から、自分の好きな物を3つ選びマジックハンドでキャッチしました。好きなお菓子が取れて嬉しそうに食べていました!
今日は2学期のおしまい会を、体育館でみんなが集まりしました‼️
各棟の出し物があり、事前に撮った動画を流したり、ダンスを踊ったり、劇や漫才をしたりと
非常に盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました⭐︎
おしまい会の準備等をしてくれた実行委員の舎生の皆さん!ありがとうございました😊
下校後に火災を想定した避難訓練がありました!
みんな放送をよく聞いて、上手に避難することができました!
おやつは栄養教諭と養護教諭が考えてくださったバランスの良いおやつが出ました⭐︎
するめいか、ヨーグルト、ジュースでした‼️
ごちそうさまでした。
今日はみんなで自動販売機へ、自分の飲みたい飲み物を買いに行きました⭐︎
「どれにしようかなー、これにしよーー!」と自分でお金を入れて、ボタンを推し、
みんな上手に購入できました🎵
おやつと一緒に購入した飲み物を飲みました!
自分で購入した飲み物は格別に美味しかったのではないでしょうか🎵
おやつは、じゃがりことポッキーでした!ごちそうさまでした⭐︎
先週の開舎日(11/23祝)に、みんなで落ち葉を使ってしおり作りをしました。前日には花植えも頑張りました。
下校後、バランスボールをしたりTVをみたりipadをしたり、思い思いに元気に過ごしています。
下校後の自由時間に壁面の飾りに使用するため、協力して折り紙作りをしました。
秋らしい壁面になりそうです。
今週は1泊2日の寄宿舎生活でした。下校後、日課をこなしている昨日の様子です。
明日からの連休でしっかり身体を休めて、来週も元気にきてください。
良い週末を‼︎
みんなで植えた、さつまいもが収穫の時期になりました。今年のさつまいもはビッグサイズ!
穫れたさつまいもは、夕食に出してもらう予定です。