中2宿泊学習(R1.11.28・29)

中学部2年生が宿泊学習に行ってきました。1日目は社会福祉法人旭川荘の障害福祉サービス事業所「あおば」に行きました。事業所内の見学をしたり、作業体験を行いました。2日目はイオンモール岡山に行きました。そこで、授業で使う食材の購入をしました。学校に帰った時は少し疲れた表情も見られましたが、充実した2日間を送ったので、「楽しかったです」という感想が聞かれました。

自分でできるよ。 (小学部R1.11.28)

いよいよ師走が目の前まで迫ってきました。2学期もまとめの時期です。今までは、先生にしてもらっていたことも、先生と一緒にやっていたことも徐々に一人でできるようになってきました。一人でできた時の子ども達のうれしそうな笑顔!今日は、その一部を写真で紹介します。

朝の会の司会
ラジオ体操のお手本

生活の様子と誕生者紹介(R1.11.27)

下校後、寄宿舎では11月の誕生者紹介をしました。

始まるまでの間は、それぞれ衣服の片付けや用意等をしました。その後はそれぞれ思い思いの余暇を過ごしました。

会が始まると全員でハッピーバースデーを歌い、11月生まれの人を祝いました。

おやつはチョコケーキ、チョコ菓子、ジュースでした。みんなで美味しくいただきました。

マラソン前健康診断(R1.11.26)

来週12月6日(金)のマラソン大会にそなえて、学校医のドクターに健康診断をしていただきました。学年ごとに保健室の前で静かに待ち、入室、退室の時の挨拶、ドクターへのお礼など、マナーよく診ていただくことができました。その結果、皆さん良好ということで、マラソン大会では自己ベストを目指して走ることができそうです。

高等部実習報告会(R1.11.25)

先週末で後期の実習が終わり、今日は3学年合同で実習報告会を行いました。1年生は集団実習、2 年生は個人で経験実習、3年生は進路先になる前提実習として、それぞれ現場実習で頑張ってきたことやこれからの課題などを発表し合いました。先輩達の発表を見たり聞いたりすることで、進路実現に向けての流れが分かり、自分自身の目標も見えてきた様子です。最後には、積極的に感想と自分の目標を発表することができました。

どんぐりさんのおうち (小学部R1.11.21)

♪どんぐりさんのおうちどこでしょう?二つのお山の左側 ♪この歌詞は、鍵盤楽器の「ド」の位置を示しています。どこだか分かりますか? 今日の音楽では、この歌に合わせて合奏に挑戦!マラカスチームとタンバリンチームと鍵盤チームに分かれて練習開始。みんな、とっても上手!今までの合唱やリズム遊びの学習の成果が表れていました。これからの練習でもっと上手になるのでしょう。次の音楽が楽しみです。

タン タン タン ウン
花丸がもらえたよ。

水曜日運営各棟(R1.11.20)

今日の水曜日運営は各棟でということで、棟ごとに外に出ておやつを皆で食べたり、寄宿舎の中でDVDやiPadを見たりしながらゆったり過ごしました。また、今日は「0」が付く日ということで寄宿舎は「ノーゲームデー」でした。希望者は外遊びに出掛け、寒さに負けずしっかり体を動かしました。

部品通し(R1.11.19)

高等部校内実習の第二工場では、穴の空いた部品を50個数えて番線に通す作業をしています。できたら報告して点検を受けます。正確に作業をすることはもちろんですが、両手で渡したり、「お願いします」と、お辞儀をしたりするなど、職場でのマナーも身に付けることができています。

セルフ給食(R1.11.18)

高等部校内実習中の昼食は、セルフサービスでご飯やおかずを取ります。苦手な野菜が入ったおかずはできるだけ少ないものを、大好きなチキンはできるだけ大きいものを、瞬時に判断して選びます。また、気の合う友達や先輩後輩と一緒に食べることができるので、実習中の給食の時間は、実習の疲れが癒されるひとときで、明日も元気に頑張れそうです。

中学部キャリア教育講座(R1.11.15)

中学部では例年キャリア教育講座として、事業所や企業の見学を行なっています。今年は高梁市にある「たいようの丘 虹」と吉備中央町の「吉備の里 なでしこ」に行きました。「たいようの丘 虹」では事業内容や作業種の説明を聞いたり、実際の作業見学を行なったりしました。「吉備の里 なでしこ」では、施設見学やサービスについて聞いたり、本校卒業生による日課の説明を聞いたりしました。生徒たちは、どちらの事業所でも熱心に質問をするなど、意欲的な姿が見られました。