各棟での活動(h28.5.25)

今日は各棟で活動をしました。みんなで壁面作りをしたり、個人の作品作りをしたりしました。壁面作りでは、紫陽花や雨、虹、てるてる坊主など季節の飾りを作りました。個人の作品では、プラバンをしたり、絵を描いたりしました。おやつの後は体育館遊びをしました。

20160525-154000.jpg

20160525-153846.jpg

入浴・洗面の学習会

今日は入浴・洗面についての学習会がありました。まず、風呂に行く時に必要な準備物の確認をしました。次に服を脱ぐ順番、体や顔の洗い方を確認しました。先生の模範を見たり、実際に手ぶりやタオルを使ったりして洗う練習をしました。最後に服を着る順番を確認し、入浴の一連の流れを再確認しました。
その後は、希望者で芝生広場まで行きおやつを食べました。晴天のもと食べるおやつは格別でした。

20160518-154403.jpg

第1回大玉バレーボール大会(H28.5.11)

今日は今年度最初の大玉バレーボール大会がありました。昨年度より継続して行っているので、今までいた舎生は新入舎生にルールを教えてあげている姿が見られました。小学部から高等部までの舎生が4チームに分かれて、協力しながら1つのボールを一生懸命追いかけたり、勝っても負けても相手チームの健闘を讃えたりする姿はとても感動的でした。その後は4月、5月の誕生者紹介があり、みんなでお祝いをしました。大玉バレーボール大会の順位は以下の通りです。
1位 機関車トーマスZ
2位 騎士団
3位 星空凛連合
4位 チーム松

20160511-215406.jpg

20160511-215418.jpg

食事学習会(H28.4.27)

今日の水曜日運営は食事の学習会を行いました。基礎グループと発展グループに分かれ、基礎グループでは食事中の姿勢を、見本を見たりクイズで考えたりして、楽しみながら学習しています。発展グループでは配膳での決まりや衛生について、実際に食堂へ行って確認をしながら学習しました。

20160428-113118.jpg

20160428-113152.jpg

あいさつについて(H28.4.13)

今日は下校後に寄宿舎で、あいさつについての話がありました。どうしてあいさつすることが大事なのかを舎生のみんなに尋ねると、「みんなが嬉しい気持ちになります」や「あいさつするとみんなが明るくなります」など、自分なりの考えを発表してくれました。どの答えも正解だと思うので、これからもその気持ちを忘れずに日頃の生活を送ってほしいと思います。

20160413-140644.jpg

外遊び(H28. 3.16)

卒業式も終わり寄宿舎も少し寂しくなりましたが、在校生はみんなで協力して毎日頑張っています。
今日の水曜日運営は、春らしくなった青空の下、サッカーをしたり、新しく届いた自転車に乗ったり、散歩をしたり、思い思いに春を楽しみました。

20160316-150110.jpg

卒業生を送る会(H28.3.9)

今日の水曜日運営は卒業生を送る会でした。

卒業生から在校生のみんなに向けて、これからの抱負や今までの感謝の気持ちなどを一言ずつ発表したあと各棟の出し物をみんなで楽しみました。

出し物は、女子棟はダンス、A棟は有志でヒゲダンスやモノマネとミニドラマ、B棟は有志でμ’sのダンスをしました。どの棟も全員で卒業生へ盛大なエールを送っていました。

会の後は3月の誕生者をお祝いして、おやつのプリンアラモードに舌鼓を打ちました。

卒業生はあと2日の寄宿舎生活ですが、最後に思い出に残るいい会になりました。

20160309-171437.jpg

20160309-183218.jpg

自立生活の振り返りとおやつパーティー(H28. 2.24)

今日の水曜日運営は、自立生活の振り返りを行いました。ビギナークラス、チャレンジクラス、マスタークラス、それぞれのクラスで頑張ったことを写真で見たり、頑張ったことやできなかったことをみんなの前で発表したりしました。最後に、来年も頑張ることを約束しました。
おやつは、各棟ごとに自分たちが食べたいおやつを作って食べました。A棟は、果物やお菓子をトッピングしたパフェとたこ焼きでした。B棟は、みんなでたこ焼きを焼きました。女子棟は、果物などをトッピングしたパフェでした。みんな自分たちで作ったおやつをとてもおいしそうに食べていました。

20160224-164106.jpg

20160224-164200.jpg

大玉バレーボール(H28. 2.17)

第3回けんもり大玉バレーボール大会を行いました。今年度最後の活動なので、みんな張り切って熱戦を繰り広げました。今日の結果は、1位「チームKAZUKI」、2位「超電磁砲&電撃ゴッド」、3位「チームネコチャン」、4位「ゴッドファースト」でした。そして、年間総合優勝に輝いたのは、「超電磁砲&電撃ゴッド」でした。どのチームも楽しく元気に頑張りました。
おやつの時には、2月生まれの誕生者をお祝いしてケーキを食べました。

20160217-190915.jpg