中学部2年生は10月の収穫祭で販売する製品「折り染めクリアファイル」の製作に取り組んでいます。今日はクリアファイルに加工する前の折り染め作品を作りました。それぞれの工程を分担して製品作りを進めています。



中学部2年生は10月の収穫祭で販売する製品「折り染めクリアファイル」の製作に取り組んでいます。今日はクリアファイルに加工する前の折り染め作品を作りました。それぞれの工程を分担して製品作りを進めています。
今日は、新見消防署の方に来校いただき、防災学習会を行いました。はじめに防災とは?について確認し、火事や地震について事例をまじえながら、火や煙の色に注目した危険性を学習しました。黒い煙は特に有害な化学物質が混ざっているから、吸い込まないように口を覆いながら逃げる、といった対応策を学びました。後半は、防災グッズを実際に手にとってみんなで確認しました。舎室にある自分達の防災グッズにはロープや防災食は入っていないことに気付き、ロープの使い方を質問するなど、意欲的に学ぶことができました。いざという時に備え、安全に対する意識を、みんなで高めていきたいと思います。