小学部 夏祭り2015(H27.7.9)

訪問教育児童も参加して、にぎやかに夏祭り集会をしました。
5・6年生が司会やあいさつの役をしました。
交替しながら、わたがし、チョコバナナ、射的、魚つりのお店を出して、
手作りの品物を売ったり買ったりしました。呼び込みや接待のあいさつも頑張りました。
自分の役割を果たし、みんなの力を出し合って、美味しくて楽しいお祭りをすることができました。

20150709-175409.jpg

中学部「倉敷駅に到着」(H27.7.9)

倉敷駅に到着しました。改札で切符を自動改札機に通した後、駅の構内にあるファーストフードのお店に行き、昼食を食べました。チーズフィレオとポテト、スプライトを注文し、おいしく食べました。
この後買物学習をして、ふじ園に向かいます。

20150709-113614.jpg

高等部2年生、中学部2年生、小学部6年生宿泊学習(H27.7.9)

高等部2年生、中学部2年生、小学部6年生が、今日から明日にかけて、宿泊学習を行います。

高等部2年生は、JRを乗り継ぎ、児島方面へ行きます。レジャー施設やホテルなど公共施設でのマナーを学びます。
中学部2年生も、JRや路線バスを乗り継ぎ、倉敷方面へ行きます。作業所での作業の様子を見学した後、ホテルに宿泊します。
小学部6年生は、学園内にある宿泊交流棟で宿泊学習をします。

今回学んだことを、今秋や来年度行う修学旅行に生かしていきます。

20150709-104502.jpg

20150709-104508.jpg