凧•凧上れ!(R3.1.27)


寄宿舎では余暇活動として、1月12日〜29日まで正月あそびを楽しむ月間を企画しています。男子棟・女子棟に、コマ回し・すごろく・かるた・羽子板・凧上げの遊びを週交代で順番に回して楽しみます。
女子棟では、羽子板・凧上げを楽しみ、風がない日だったので走り回って凧を上げ、なかなか上がらない凧に悪戦苦闘していました。高等部生が小学部生に優しく教えてあげる姿も見られ、ほっこりしたひとときでした。
楽しいおやつでは、リクエストおやつの日で、A棟リクエストのたい焼き!中はあんこ?クリーム?なんだったでしょう?

【昔なつかし献立】(R⒊⒈27)

学校給食が始まったのは明治22年、山形県が最初です。お弁当がなかった子どもたちに、お昼ごはんを用意したのが始まりとされています。本日のメニューはきな粉揚げパン、地元新見市哲西町の米粉パンが使われています。揚げパンは昭和27年に初めて作られたそうです。子どもたちも大変楽しみにしていて、おいしくいただきました。