【今日の寄宿舎】(R6.5.15)

東京方面に向けて修学旅行に出発した高等部3年生がいない寄宿舎…頼りになる先輩が不在の中、少し寂しくなりながらも、残ったメンバーで、お互いに声を掛けたり、協力したりしながら、日課にそって過ごせています。今日は、水曜日運営の日で、学習会に参加して『あいさつや身だしなみ』について学んだり、おやつを食べたり。その他にも、シーツ交換の練習をする小学部の児童や、黙々と宿題に取り組む高等部生など、それぞれのペースで、しっかり頑張ることができています。泊まり明けで帰宅する先生に、2階の窓から「先生、また明日〜。」と手を振る生徒の姿もあり、いつもより寄宿舎で過ごす時間が沢山ある水曜日ならではの光景でした。『また明日』。聞いているみんなが、とっても温かい気持ちで嬉しくなる素敵なフレーズで、ホッとな一コマでした。

東京ベイ舞浜ホテルに着きました!(高等部修学旅行)(R6.5.15)

すみだ水族館ではクラゲやペンギン、珍しい色の魚などを見て回りました。

館内を回った後は、おこづかいを大切に使って、お買い物。値段をよく見てお会計を済ませました。

水族館の上には東京スカイツリーがあり、見上げて「大きいなー!」と驚いていました。

その後、1グループはJR京葉線で切符の購入をし、電車に乗って移動しました。

夕食のメインは大きなハンバーグ!疲れも飛んでいく美味しさで、お腹いっぱいいただきました。

今は、各部屋に入って、お風呂と休憩をしているところです。

21時には就寝です。明日に向けてゆっくり休みます。

修学旅行へ出発しました!(R6.5.15)

 今朝、3年生が関東方面への修学旅行に向けて学校を出発しました。朝の健康観察や忘れ物の最終確認をし、玄関で出発式を行いました。在校生やたくさんの先生方が駆け付けて、みんなで見送りました。バスの中から嬉しそうに手を振る3年生。旅行中元気に過ごして、楽しい思い出を作ってきてくださいね。よい旅を!