今回の総合的な探究の時間は検定練習でした。清掃道具の正しい持ち方や清掃の手順をみんなで確認しました。昨年、検定を受けている先輩が友達に優しく教えたりお互いにタブレット端末で撮影して振り返ったりする等、生徒同士の学び合いが見られました。机拭きは、決められた手順で拭くことで、合理的にきれいにすることができ、給食等日常生活の場面でも活かすことができます。ダスタークロスの持ち方については、柄の先端に親指を被せて持つのですが、清掃中に周りの人や物に接触しても傷付けないための配慮です。一つ一つに理由があることに納得しながら意欲的に練習に取り組みました。

