新学期が始まって1週間。12名の新入舎生を迎えて、R7年度も賑やかにスタートしました。今日は、今年度最初の水曜日運営の日でした。寄宿舎生活の中で、万が一…の災害に備えて、避難訓練の学習会を行いました。各棟では、安全グッズが置いてある場所や使い方、装着方法を確認した後、避難ペアになって、避難する練習を行いました。『お兄ちゃんについておいで』と小学部の新しい友達に、優しく声を掛けて手を繋いだり、ヘルメットをかぶせてベルトを留めたりと、中学部や高等部の先輩舎生が頼もしく感じました。女子棟では、避難場所としてよく使われる集いに広場までいき、避難経路の確認を行いました。その後は、おやつを食べて、それぞれの余暇時間を有意義に過ごすことができました。安全第一、笑顔でホッとに…今年も楽しく過ごします‼︎




