高等部2年生 宿泊学習第1日夕(H26.7.17) 投稿日時: 2014 年 7 月 17 日 投稿者: kenmorisien01 野外炊事のおいしいカレーライスの後は、リースづくりにアイスクリームづくり。雨上がりで景色の美しい蒜山高原で、自然の素材を使った活動を満喫しました。マナーよく、仲良く、協力しています。 このあとは、夕食のバイキング料理。みんな元気に楽しんでいます。
プールでの学習(H26.7.17) 投稿日時: 2014 年 7 月 17 日 投稿者: kenmorisien01 小学部の子供たちは、ばた足を身に付け、補助具を使って泳ぐ練習を続けています。 プールでの学習を始めた頃はぎこちなかったばた足が、次第に力強くなり、水をとらえることができるようになってきました。 浮き輪やヘルパーなど自分で選んだ補助具を付け、本プールの中を泳ぐ練習を重ねることで、子供たちの泳ぐ力は、さらにアップしています。
蒜山です!高等部2年生宿泊学習第1日(H26.7.17) 投稿日時: 2014 年 7 月 17 日 投稿者: kenmorisien01 「スクラム、スター!!」玄関前で円になってクラス目標を笑顔で唱和した生徒たち。 無事に蒜山に到着して野外炊事を頑張りました。少しの雨など、なんのその。力を合わせて、おいしいカレーライスができた頃には、雨もあがっていました。