生演奏を聴くことで楽器の響きを感じたり、小学部生同士の交流を図ったりすることをねらい、訪問教育合同スクーリング「ふれあいコンサート」を行いました。
「ともだちになるために」や「かえるのうた」を歌った後に、鈴の付いた手袋を手にはめ、手を振りながら「きらきらぼし」を歌いました。「リンリン」と鳴る鈴の音が、流れ星を連想させました。
最後に、子供たちがミッキーマウスの耳飾りを頭に付け、小学部「元気ピンピンバンド(教職員の有志が急きょ結成したバンド)」が演奏する「ミッキーマウスマーチ」に合わせて踊りました。
訪問教育生の子供たちは、友達と楽しいひと時を過ごすことができました。
月別アーカイブ: 2014年6月
けんびき焼き作り(H26.6.26)
水曜日運営(H.26.6.25)
水泳(H26.6.24)
PTAレクリエーション(H26.6.23)
プール開き(H26.6.20)
校内実習見学(H26.6.19)
椎茸、全国3位入賞の伝達がありました!(H26.6.18)
椎茸は、健康の森学園の生産物の代表格。本学園障害者支援施設の林産・家事生活班で丹精込めて作った椎茸を、今年も品評会に出品し、上位入賞しました!
昼食時に、結果の伝達が行われました。林産・家事生活班の代表者が、入賞カップと表彰状を見せながら感想を発表し、食堂内のみんなから大きな拍手で讃えられました。
結果は以下のとおりです。
第7回岡山県乾椎茸品評会
・最優秀賞 林野庁長官賞(大葉厚肉の部)
・優良賞 きのこセンター理事長賞(中葉厚肉の部)
第47回全農乾椎茸品評会
・全農会長賞 (こうしん大葉厚肉の部) ※3位にあたります。
・日本きのこセンター理事長賞 (こうしん中葉厚肉の部) ※4位にあたります。











