可能性にチャレンジ!『清掃』小学部職員研修(H27.1.13)

今年度、岡山県特別支援学校プレ清掃技能検定が実施され、本校からも高等部の生徒が一級を取得しました。検定実施に向けて作成された指導書を小学部でも活用しようと、職員研修を行いました。講師は高等部の清掃班担当者です。
児童一人一人に合った支援ができるよう、部署の枠を超えて、みんなでアイデアを出し合って進めていきます。

20150113-172835.jpg

しいたけの植菌作業(H27.1.13)

高等部の林産班では、3学期に入って、「しいたけの植菌」に取り組んでいます。この作業は、ドリルで穴を開けた原木に成形菌を入れていくものです。生徒たちは、入れ忘れがないように気をつけながら、一つ一つ慎重に植菌を行っています。

第3学期始業式(H27.1.8)

今日から第3学期がスタートしました。
始業式で校長先生が、「元気に過ごそう」「友達と仲良くしよう」「困った時には相談しよう」とよびかけました。
寒い日が続きますが、「心いっぱい、体いっぱい」学習したり、体験したり、生活したりしていきます。

20150108-171422.jpg

あけましておめでとうございます!(H27.1.5)

新しい年を迎えました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ここ健康の森学園では、寒さの中、園生の活動が始まりました。

職員のほうも、仕事始めの式を行いました。平成3年に開園して以来、福祉と教育の一体化をもって障害者の自立と社会参加に向けて努めてきています。気持ちも新たに、頑張ってまいります。

下の年賀状では、高等部2年生が製作したハーブマスコットの羊が、新年のご挨拶を申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いします。

20150105-102432.jpg

20150105-102618.jpg