午後からの体育では、芝生広場までの往復ウォーキンググループと、リズムジャンプグループに分かれて、活動しました。ウォーキンググループは、芝生広場の広い敷地で、ダイナミックに体を動かして戻ってきました。雪の舞う寒い中でしたが、『暑いー』と言いながら、半袖になる生徒の姿も見られました。リズムジャンプグループは、始めにジャンプの動画を見て、その後、曲に合わせて、両足や片足でジャンプをしたり、ラインを生かして表現したりするなど、自分なりに工夫しながら表現することができました。






午後からの体育では、芝生広場までの往復ウォーキンググループと、リズムジャンプグループに分かれて、活動しました。ウォーキンググループは、芝生広場の広い敷地で、ダイナミックに体を動かして戻ってきました。雪の舞う寒い中でしたが、『暑いー』と言いながら、半袖になる生徒の姿も見られました。リズムジャンプグループは、始めにジャンプの動画を見て、その後、曲に合わせて、両足や片足でジャンプをしたり、ラインを生かして表現したりするなど、自分なりに工夫しながら表現することができました。
今週は、小学部と中学部にALTのジョシュア先生が来られて、外国語の学習をしました。小学部2組では、朝の運動で一緒に『ジャンボリミッキー』を踊ったあと、『はらぺこあおむし』の英語版読み聞かせを聞いたり、英語でビンゴをしたりしました。子供たちは、ジョシュア先生の発音を真似したり、自分が知っている動物や果物などを英語で言ったりして、積極的にコミュニケーションをとっていました。
寄宿舎の余暇グッズにSwitchが新しく加入しました。各棟、週替わりで使用しています。今週は女子棟で、「Switchパーティー」と称して、皆んなで遊んで大盛り上がりでした。これからも仲良く大切に使っていきたいです。
中学部の在校生の教室では2/29日の中学部の卒業を祝う会の飾り付けに使う花飾りを作っていました。お世話になった中学部卒業生に、卒業を祝う会で楽しい時間を過ごしてもらうために一生懸命に取り組んでいました。
第33回岡山県健康の森学園学習発表会が開催されました。今年は7名の来賓をお迎えして、小学部、中学部、高等部、施設の4部門が同じ会場で日頃の学習の成果を発表しました。どの部署の児童生徒も、目標に掲げられている「自己を表現する力」や「主体的に発表する力」を思う存分発揮していました。演技をやり終えた児童生徒からは、今年のテーマの「Keep Smile 2023」の通り、たくさんの笑顔が溢れていました。
明日は、いよいよ学習発表会本番です。今日は午後から、明日に向けて、環境整備等を行いました。各学部で分担して、会場になる運動機能訓練棟の椅子を拭いて整頓して並べたり、運動機能訓練棟や廊下、出入り口などの清掃等を行いました。最後の練習もしっかり取り組んだ本番前日。明日は、一人一人が輝く発表会になるよう、みんなで頑張りたいと思います。
小学部3組では、6年生の卒業前に小学部で実施する6年生を送る会に向けての計画&準備がスタートしました。6年生に喜んでもらえるように、好きなゲームや歌などをインタビューして会の計画をしています。今週はインタビューを受けて5年生で相談して決めた出し物「ピタゴラ風ボール転がし」の準備をしました。当日に向けて、1組と2組もプレゼントなどの準備を進めていきたいと思います。
ちなみに6年生は、卒業制作を作っています。どんな卒業制作が完成するのか楽しみです。
月曜日に歯磨きの大切さや磨き方について学習会をしました。歯磨きについて学んだ後、自分や職員と一緒に一週間取り組むことを考えました。表に二重丸がもらえるよう、いつもより丁寧に歯磨きを頑張っています。
中学部の訪問教育生は遠隔で「学習発表会の背景を作ろう」の授業を行いました。教師が背景のパーツの作り方を説明すると、それを聞いて自宅で同じように作品を作ることができました。今日作成した背景のパーツは当日の背景の一部になります。当日が楽しみですね。
小学部では、毎朝、各学級で1日を元気にスタートするため、朝の会をしています。3組では、朝の会をするために児童がそれぞれに役割をもって取り組んでいます。朝の会が始まる前に、朝の会のスケジュールカードを数字を手掛かりに順番に貼ったり、今日の月日と曜日を書き込んだりして準備します。準備ができると元気に「おはようございます!」の挨拶から始まり、日付と曜日、天気の確認をします。天気は、児童が順番に指名され、外の様子を見て天気カードから選んでホワイトボードに貼っていました。友達が貼った天気カードが合っているかみんなで確認していました。健康観察では、複数の体調を示すイラストカードから自分の体調を選んでみんなに伝わるように発表していました。先生のお話では、1日の予定を一つずつ見聞きして確認していました。毎朝の取組で自分の役割をしっかりと果たし、会の中で友達同士でたくさんやり取りしていました。