中学部3年生のピザ作り(H25.7.4) 投稿日時: 2013 年 7 月 4 日 投稿者: kenmorisien01 学校では、3年生が、ピザ作りをしました。好みの具材を選び、包丁で切りました。生地にピザソースを塗りました。好みに応じてたっぷり塗る人、薄く塗る人。具材はたっぷり載せる人が多かったかな。トッピングを終えると、ピザは外へ運ばれ、石窯の中へ。興味津々の様子で、窯を覗き込み、ウインナーが焼ける様式や、チーズが溶ける様子に注目していました。そして、試食。いい顔して頬張りました。因みに、窯は、手作りです。
中学部宿泊学習 海辺の活動(H25.7.4) 投稿日時: 2013 年 7 月 4 日 投稿者: kenmorisien01 目的地へ到着した中学部一行。バスから降りると、暑い !!海の状態は、良好!!ゆえに、水着に着替えて海辺へ
課題別学習(H25.7.4) 投稿日時: 2013 年 7 月 4 日 投稿者: kenmorisien01 小学部では、月曜日から木曜日までの午前中、課題別学習に取り組んでいます。児童に応じた課題に取り組み、力を引き出したり、育んだりしています。iPadなどの情報教育機器も活用しています。
中学部1・2年生、宿泊学習に出発(H25.7.4) 投稿日時: 2013 年 7 月 4 日 投稿者: kenmorisien01 曇り空ではありますが、生徒たちは晴れやかな顔で9名全員そろって出発しました。行き先は渋川。海やホテルでの活動を通して様々な学習をしてきます。